2011/11/19
貴重な晴れ日です~
うわ~い。
今日は海方面へのお散歩です。
しばらく歩いていると、パリスがやたらと足を気にしだしました・・・。
どうしたの?(・A・)??
パリ「なんかチクチクです」

あ
お前は!

いつのまにか3つも着いてました
と、取れない
家に帰るとさらに5個も着いていました
なんてことだぁぁ~。

貴重な晴れと貴重なお休み
昼間はスーパーモコパリ号に乗って
いつもよりほんのちょびっとだけ遠い所に遊びにきました。
これからお歳暮・年始に向けて準備が忙しくなってきたのでリフレッシュにパリスも付き合ってくれます。
というか、付き合せます
一人で公園爆走する勇気がないもの。
パリスと共にうぉーーーっと爆走。誰もいない・・・田舎ばんざいです

ウォーーってした後は周辺を散策しました。
あ
なんかすごーく興味がそそる道が・・・
パリ「どこまで続いてるんですかね?」
ーーー!!気になる!気になる!さぁ行こうか

うーん果てが見えません
冒険してるみたいで楽しいです。

でもそのうちに草がボーボーでパリスが埋まってきました。

そんなことでは諦めません。果てを見たいんだよー。
で、もうしばらくいくと・・・目の前にアレがでっかい家を作っていまして・・・「アレ」とはあの人です。足が8本あって、透明な糸で獲物を待ち伏せているあの人です。「雲」と同じ読み方のあの人です
それを見た瞬間あ、ムリ。
冒険終了!
くぐっていく勇気なんてこれっぽちもなしです。
でも、知らない道を発見して楽しかったです。
さて、帰ろうか~パリス。
パリ「家まで競争です」

パリスと仲良く歩いてお家に帰ってる最中大事な事に気がつきました。
パリ「スーパーモコパリ号!!!」
あわわわーー
私としたことが・・・車できといて歩いて帰ろうとするとは^^;;;
しかも結構歩いてから気がついた・・・^p^

スーパーモコパリ号もご立腹。
ガゾリン満タンにしてゴキゲンをとっておきました。
そんな平和な1日でした。

今日は海方面へのお散歩です。
しばらく歩いていると、パリスがやたらと足を気にしだしました・・・。
どうしたの?(・A・)??
パリ「なんかチクチクです」

あ


いつのまにか3つも着いてました


家に帰るとさらに5個も着いていました


貴重な晴れと貴重なお休み

いつもよりほんのちょびっとだけ遠い所に遊びにきました。
これからお歳暮・年始に向けて準備が忙しくなってきたのでリフレッシュにパリスも付き合ってくれます。
というか、付き合せます

パリスと共にうぉーーーっと爆走。誰もいない・・・田舎ばんざいです


ウォーーってした後は周辺を散策しました。
あ


パリ「どこまで続いてるんですかね?」
ーーー!!気になる!気になる!さぁ行こうか


うーん果てが見えません


でもそのうちに草がボーボーでパリスが埋まってきました。

そんなことでは諦めません。果てを見たいんだよー。
で、もうしばらくいくと・・・目の前にアレがでっかい家を作っていまして・・・「アレ」とはあの人です。足が8本あって、透明な糸で獲物を待ち伏せているあの人です。「雲」と同じ読み方のあの人です

それを見た瞬間あ、ムリ。
冒険終了!
くぐっていく勇気なんてこれっぽちもなしです。
でも、知らない道を発見して楽しかったです。
さて、帰ろうか~パリス。
パリ「家まで競争です」

パリスと仲良く歩いてお家に帰ってる最中大事な事に気がつきました。
パリ「スーパーモコパリ号!!!」
あわわわーー

しかも結構歩いてから気がついた・・・^p^

スーパーモコパリ号もご立腹。
ガゾリン満タンにしてゴキゲンをとっておきました。
そんな平和な1日でした。
スポンサーサイト
マスコットロケ その3 ~ブッダの俊足シューズ~
2011/11/09
次の所に着きました~。
あれー2人はどこに行ったのかな~??
っておーーーーーーーーーーーぉ

食べられてる~!
パリ「やっといた方がいいかと思いまして」
お約束?ありがとう^^;
さて、この困り果てた狛犬さんがいる所!それは!
高徳院
美男で有名な鎌倉大仏です。
正式名称「阿弥陀如来坐像」あみだ・・・・にょ?
もー鎌倉大仏でいいじゃんね~。

おー福耳が・・・キャバリアっぽい???
今日も元気に瞑想ですね。

大仏様は猫背である。

そしてこの背中の安心感^^
なんか背中か開いてますね。ガンダムみたく飛べそうです。

そしてこれがウワサの大仏様俊足シューズ!
1.8メートルもあります。このチクチク感もなんのその。
さすが大仏様。

あ!リスとも遭遇しました!
結構近くまで降りてきてくれました。なかなかサービスがいいですなぁ。

だんだん薄暗くなってきたので鎌倉駅に帰ってきました。
なんと、可愛くて、美味しそうなたいやきちゃんが!!
いろんな味があって楽しかったです。店員のお兄さん、お姉さんもとっても優しい人でした。

そして川崎駅まできて夕飯です。
夕飯は美味しそうな匂いに誘われて、インドカレー&ナンです。
ピリ辛で美味しかったです^^
そして、水をちょっと飲むたびに注いで下さるので、飲んだ量がハンパなかったです。
入れてくれたから飲まなきゃな~って頑張って飲んだらすかさず、水in!リピート~^^;;

夕飯を食べて駅をぶら~りして、足が本格的にもげそうになったのでホテルへ。
あ、足いたいおー。

あー鎌倉楽しかった。二人も疲れたからゆっくり休んでね。おやすみ~!
で私と友達は買ったものをわっさ~~~~~って広げてワイワイと^^
片付けが大変でした。寝る前にほんとに疲れました。

おみやげも買ったしパリスのゴキゲンとりもバッチリです。

鎌倉楽しかった~\(^∀^)/
あれー2人はどこに行ったのかな~??
っておーーーーーーーーーーーぉ


食べられてる~!
パリ「やっといた方がいいかと思いまして」
お約束?ありがとう^^;
さて、この困り果てた狛犬さんがいる所!それは!
高徳院
美男で有名な鎌倉大仏です。
正式名称「阿弥陀如来坐像」あみだ・・・・にょ?
もー鎌倉大仏でいいじゃんね~。

おー福耳が・・・キャバリアっぽい???
今日も元気に瞑想ですね。

大仏様は猫背である。

そしてこの背中の安心感^^
なんか背中か開いてますね。ガンダムみたく飛べそうです。

そしてこれがウワサの大仏様俊足シューズ!
1.8メートルもあります。このチクチク感もなんのその。
さすが大仏様。

あ!リスとも遭遇しました!
結構近くまで降りてきてくれました。なかなかサービスがいいですなぁ。

だんだん薄暗くなってきたので鎌倉駅に帰ってきました。
なんと、可愛くて、美味しそうなたいやきちゃんが!!
いろんな味があって楽しかったです。店員のお兄さん、お姉さんもとっても優しい人でした。

そして川崎駅まできて夕飯です。
夕飯は美味しそうな匂いに誘われて、インドカレー&ナンです。
ピリ辛で美味しかったです^^
そして、水をちょっと飲むたびに注いで下さるので、飲んだ量がハンパなかったです。
入れてくれたから飲まなきゃな~って頑張って飲んだらすかさず、水in!リピート~^^;;

夕飯を食べて駅をぶら~りして、足が本格的にもげそうになったのでホテルへ。
あ、足いたいおー。

あー鎌倉楽しかった。二人も疲れたからゆっくり休んでね。おやすみ~!
で私と友達は買ったものをわっさ~~~~~って広げてワイワイと^^
片付けが大変でした。寝る前にほんとに疲れました。

おみやげも買ったしパリスのゴキゲンとりもバッチリです。

鎌倉楽しかった~\(^∀^)/
マスコットロケ その2 ~不審な行動なんて気にしない、写真のブレは気になる~
2011/11/07
ようやく鎌倉に着きました!鎌倉駅ー!!

さて、まずは向かうのは鶴岡八幡宮
段葛の狛犬さんにご挨拶^^

ちょうど753でみんなとても可愛い格好をしていました!
オシャレ~

ぬぉっ、あれは人力車!ガソリンいらずのエコですね。乗るより引いてみたいです。
たぶん足が絡まって転んで人力車にペシャンコにされるのがオチですね。うぅ。

やっと着きました!いやいや、本宮はまだまだ先です^^;

しっかり清めていきましょう。めいさんはお水平気だけどパリスはビクビクです。
ドボンしないようにね。

ぽっぽっぽー

そして今日は神前の結婚式も行われていました!
モコパリは巫女経験者なのでなんかテンションあがります。
ちなみに生贄は下のお野菜&果物です。神主さんじゃないですよー^^

こ、これを登れと!?思わず写真がブレてきました。あくまで階段のせい・・・。

ゼーハーゼーハー。の、登ったぁ

おぉぉやっとやっと八幡宮本宮!源頼朝公が源氏の守護神として創建したとか。モコパリ歴史はさっぱりぱり。ようはすごい所。以上。
ちなみに八はハトをかたどっているようです。

やっぱりおみくじは引かないと!
結果・・・吉
吉って・・・普通の位置?ポジションがよく解りません。
でも吉なのにいい事ばっかり書いてあります!この内容はもはや大吉並み!わーい!
ちなみに友達は・・・凶(;w;)その後にお守り買って、違うおみくじ引いたら「大吉」!友達一安心(笑)お守りPOWERがもう効いてるみたいです^^

旗上弁財天社!旗いっぱいー

そして小町通を歩いていると・・・
ぶっぶたさぁぁーん!かわいーーーー

お昼はあらびきぶたまーん。温かいー。柚子ポン酢のトッピングも美味しかったです。
ここで他所のステキ奥様と雑談しました♪

もちろんデザートも忘れません。
ゆずソフト!さっぱり味で爽快でした^^柚子味すきー

そして鎌倉といえば鳩サブレ。本店にきました。
さてー二人はどこでしょう。
鳩サブレのあの子に名前があることを知ってビックリしました。
その名は鳩三郎。オスだったのね~。

あとは鎌倉駅周辺の雑貨屋さんいろいろ覗きました!
和雑貨はもちろん海外のセレクトショップとか結構あって楽しかったです^^
さ、みんな大好き江ノ電に乗って次の所へ~GOぉ!

写真のブレがひどいのはスルーで^^;

さて、まずは向かうのは鶴岡八幡宮
段葛の狛犬さんにご挨拶^^

ちょうど753でみんなとても可愛い格好をしていました!
オシャレ~

ぬぉっ、あれは人力車!ガソリンいらずのエコですね。乗るより引いてみたいです。
たぶん足が絡まって転んで人力車にペシャンコにされるのがオチですね。うぅ。

やっと着きました!いやいや、本宮はまだまだ先です^^;

しっかり清めていきましょう。めいさんはお水平気だけどパリスはビクビクです。
ドボンしないようにね。

ぽっぽっぽー

そして今日は神前の結婚式も行われていました!
モコパリは巫女経験者なのでなんかテンションあがります。
ちなみに生贄は下のお野菜&果物です。神主さんじゃないですよー^^

こ、これを登れと!?思わず写真がブレてきました。あくまで階段のせい・・・。

ゼーハーゼーハー。の、登ったぁ

おぉぉやっとやっと八幡宮本宮!源頼朝公が源氏の守護神として創建したとか。モコパリ歴史はさっぱりぱり。ようはすごい所。以上。
ちなみに八はハトをかたどっているようです。

やっぱりおみくじは引かないと!
結果・・・吉
吉って・・・普通の位置?ポジションがよく解りません。
でも吉なのにいい事ばっかり書いてあります!この内容はもはや大吉並み!わーい!
ちなみに友達は・・・凶(;w;)その後にお守り買って、違うおみくじ引いたら「大吉」!友達一安心(笑)お守りPOWERがもう効いてるみたいです^^

旗上弁財天社!旗いっぱいー

そして小町通を歩いていると・・・
ぶっぶたさぁぁーん!かわいーーーー

お昼はあらびきぶたまーん。温かいー。柚子ポン酢のトッピングも美味しかったです。
ここで他所のステキ奥様と雑談しました♪

もちろんデザートも忘れません。
ゆずソフト!さっぱり味で爽快でした^^柚子味すきー

そして鎌倉といえば鳩サブレ。本店にきました。
さてー二人はどこでしょう。
鳩サブレのあの子に名前があることを知ってビックリしました。
その名は鳩三郎。オスだったのね~。

あとは鎌倉駅周辺の雑貨屋さんいろいろ覗きました!
和雑貨はもちろん海外のセレクトショップとか結構あって楽しかったです^^
さ、みんな大好き江ノ電に乗って次の所へ~GOぉ!

写真のブレがひどいのはスルーで^^;
マスコットロケ その1
2011/11/06
5・6日にお友達とお出かけしてきました。
パリスはお留守番~。でも私が寂しいのでmaymayさんから作っていただいた編みパリスをお供に連れていきましたー。もちろんめいさんも強制参加です^^

ではー出発~。
広がる田園風景~。以前都会のお友達がこっちに遊びに来るとき、
縄文風景で本当に着くのか不安になった
とコメントをいただきましたー。

そしてもうお菓子を広げている子達・・・早過ぎない?

越後湯沢で新幹線に乗り換え~

新幹線といえば!
通販カタログですねぇ。わぁ、おせちのページ!
ワンコ用おせちもちゃっかり載ってます。

お隣さんのお菓子にも興味津々です。よこせオーラ全開!

きせかえわんこの備品を拝借~。
おー似合う~♪

で、はい到着です!
ここは・・。・・・・

かーまーくーらーです~~~!
パリスはお留守番~。でも私が寂しいのでmaymayさんから作っていただいた編みパリスをお供に連れていきましたー。もちろんめいさんも強制参加です^^

ではー出発~。
広がる田園風景~。以前都会のお友達がこっちに遊びに来るとき、
縄文風景で本当に着くのか不安になった
とコメントをいただきましたー。

そしてもうお菓子を広げている子達・・・早過ぎない?

越後湯沢で新幹線に乗り換え~

新幹線といえば!
通販カタログですねぇ。わぁ、おせちのページ!
ワンコ用おせちもちゃっかり載ってます。

お隣さんのお菓子にも興味津々です。よこせオーラ全開!

きせかえわんこの備品を拝借~。
おー似合う~♪

で、はい到着です!
ここは・・。・・・・

かーまーくーらーです~~~!
| HOME |